自分で作ろうプリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーができるまで

ここでは、パレス化学(株)の脱色液と着色液を使用してプリザーブドフラワーを作ります。

プリザーブドにする花です。

プリザーブドにする花を用意します。
今回はカーネーションを使います。


カーネーションをつけ、 フタをします。

脱色液(500ml)をいれた容器にカーネーションをつけ、フタをします。

脱色液に24時間程つけた状態

脱色液に24時間程つけた状態


カーネーションを取り出したあと すぐに着色液につけます。

カーネーションを取り出したあと、
すぐに着色液(ローズレッド500ml)につけます。
容器にフタをし、24〜72時間程つけます。

吸水スポンジに挿し乾燥させます。

つけた後取出し、吸水スポンジに挿し乾燥させます。


完成

数日間乾燥させて完成!

準備するもの
  • 準備するもの
  • 切り花・脱色液・着色液・容器(口が閉まる広口のもの)・重り・ビニール手袋
    古新聞・ピンセット又は割り箸・給水スポンジ又は受け皿
注意
成分はアルコールですので、ご使用の際は換気する等十分ご注意ください。

作り方は、メーカー(パレス化学株式会社)のホームページに詳しく紹介されています

プリザーブドフラワー(あじさいバラ)の作り方はこちら